b o y a k

 

 

 

 

 

ぼやき

 

日々のなかで 感じたこと 気づいたこと 様々

 

時に苦味、毒っ気のあることも

 

残したり、消したり

 

こころのメモ 

 

 

 進化と退化は常に共にある

 

      2016 . 11 . 01.mon 13:42

この世界を知りたいと思うのは、ごく自然なこと。今ここに生きているのだから。

      2016. 11 . 03 . wed 14:08

人がだいすきです。

綺麗なところも、時に醜いところも。矛盾だらけの生き物。だいすきです。

      2016. 11. 07. mon 12:42

「 普通 」は一番難しくて、一番儚くて、一番美しい。

      2016. 11 . 07 . tue 16 : 09


昔 誰かが、月を長く見つめると

魂が吸い込まれる、と言った

それから随分と 眺めることをなんとなく避けてしまっていたけれど、

最近はなぜか平気に夜空を見上げる

なにかの覚悟だったのか

美しいものは、やはり美しかった 

      2016 . 11 . 17.thu 17:11

ちょうどいい、を

ずっとずっと追い求めていきたい。

 

      2016 . 11 . 17.thu 21:44

「 闇雲 」

闇の中に、雲が在る と書く

月明かりがうっすら雲間から覗くのか、

闇の中にいながら

雲を認識できるらしい

もしも手元が見えるのだとすれば、

そこから抜け出せるだけの猶予はあるに違いない

本当の闇は、僅かな光でさえ飲み込んでしまうのだから

       2016. 11. 30. wed 16:08

 

自由と放埓

      2016. 12. 17. sat 11:19


あと◯日しか生きられない愛する人。

自分なら余生 何をしたいか、よりも当人へ何をしてあげられるか、

の方が難しいのだと知った

      2017 . 1 . 11.wed 22:32

流れているのは、時間ではなく人だと

...誰かさんの言葉より。

 

      2017 . 1 . 24.tue 09:59

人という生き物に

「1+1=2」は成り立たない。

0にでも、−、100、億にでもできてしまうことは

無限の可能性か。脅威なのか

        2017 . 2 . 22.wed 12:50


 

旅を続けることで、伝えられるものがあります。

 

知らなかった地球の顔

懐かしむ風景

知っていた筈の事実

埋もれそうな過去や現在の姿

光は届くか否か、形のない未来

 

それらに出会い多くの一瞬一瞬を

いつまでも長く 長く、

伝えていかなければいけないと

まるで使命のように感じるのです

         2017 . 6 . 1.thu 12:50

 

耐え忍ぶことの勇気

        2017. 6 .6.tue 16:07

 

チカチカ キラキラ バァッと

粒々 網 細かな

流れるような、漂うような

赤  他の色もあるかもしれない

 

物心ついた頃から、私の視界に広がっています。幼い頃は細菌やウイルスが視えているのかと。

大学時代にそれは他人と違う、と初めて知りました。

日常生活に何ら問題はありません。

「 普通 」は人それぞれ異なる形をしていて、それが当たり前であっていいのだと思います。

       2017.6.14.wed 13:02

 

群馬県民になり10日ほど経つ

曇りの日が続く

日が差せば、影は落ちるのに

久しく青を見ていない

あやふやにさせる灰の空

ここにいることも、

何かがそうであったことも

        2017.8.23.wed 12:10


座布団に頭を乗せ、足を上げ2分

毎朝 逆立ちをしています

始めたのは、今年3月頃から

眠りから目覚め ぼうっとした身体に

ぐわーっと血を巡らす

私の1日のスタート

なんとなく、軽快に動けるようになった気がして

         2017 . 10 . 2.thu 11:43

作業ではなく

制作をする。

              2017.11. 7.tue.12:05

 

本質を問う。

現代へ生まれたがゆえに、担う責任。

即ち「在る」とは。

根底に潜むもの。

知り、得て、その身を以て

どう生きていくか。 

 

私たちは選択ができるという自由を手にするとともに、

万物において責任を問われる身である。

            2017.11.26.sun 15:01

 

この一年と少しの間、悲しい別れが相次ぎました

そして また一人、後に続こうとしています

 

「身内に不幸が....」

よく使われる言葉ですが

私を含む家族たち、また本人もきっとこの状況を不幸だとは捉えていません

恵まれたことに、ある程度時間の猶予を授かり

覚悟することができました

当人や家族は、願いを形作り、遺すことができました

病に苦しんだのは、当人たちにとって ほんの僅かな時間です

思い思いに、今を生きた時間の方が圧倒的に長く濃かった

病や厄に殺されたわけではありません

生を全うし、命の力いっぱい駆け抜けていました

 

辛く悲しく、苦しくても

自分を信じ、そして 人と自然へ感謝をすること

そうすれば、きっときっと

日々の偉大な美しさに気付き、

愛が溢れるんだと 願っています

        2017.11.29.wed 0:48

 


今年の春頃から、男性と間違われることがうんと多くなりました。

HPをご覧になった方が、展示やイベントへ駆けつけてくださり

実際に会ってみると...、といった具合に。

実はすごく嬉しくてたまりません。

作品は、性別・年齢を問わず

たのしんでいただきたい気持ちがあります。

私自身が内面的に男っぽいというか、

中性的な思考をするからです。

そのルーツを辿れば、

男女の社会的差別や現代における様々な問題への意識、また危機感から由来している気がします。

この時代に生き暮らすからこそ、目にする全てが制作の背景にはあります。

            2017 . 12 . 8.fri 23:18

 

何か、いつもより大きな行動を起こすことにおいて

必要なのは、覚悟と勇気だと思っていたけれど

加えて度胸も欠かせないと教わりました

          2017.12.13.0:41

ものを形作れる

 

今こうして、一日一日楽しみながら

生きられることに感謝

恩返しするように、ありがとうを伝えたくて

私にできることはどんどん還元していきたい

現在と未来のお役に立てますように

      2017 . 12 . 14.thu 13:42

「 好き 」はずっと続けられる。

自分が納得さえしていれば。

例え対象が変わったとしても、思いだけ一貫していれば。

比較することも無ければ、

生み出したものに「古い」という言葉も相応しくない。

それはただの過去というだけのこと。

             2017.12.20.16:16


型を身に付けなければ

型破りにはなれない                 2017 . 12 . 26.tue 18:55

Hello

你好

Bok

Pozdravljeni

Dobrý den

Hallo

Merhaba

Aloha

Zdravo

Selamat siang

 

...訪れた国々のご挨拶

            2018 . 1 . 7.sun 17:13

 

古いか新しいか、より

過去か現在か、でありたい                      2018 . 1 . 25.thu 23:16

心理カウンセラーとして

新たに道を築こうと考えています。

近い将来...と願っています。

あまりに人という生きものが好きすぎて、もっともっと近い距離でお手伝いをしたくなったからです。

医療とは違いできることは限られますが、

将来や職場、社会のこと、家族のこと

悩みごとの解決に少しでも繋がればと...

 

もちろん、ものづくりも続けながら。

 

自身の経験や勉学を踏まえあたためている思いです。

          2018. 2. 5.23:06

 

 


 先月末 愛する祖父が旅立っていきました 

喪が続き3年目

正確には1年半

年賀状は今年もお預け

せめてもと、喪中葉書が明るくなっていく

結果的に思えることは様々だ

みんな、実に晴れやかな舞台始終だった

私は生まれながらに、一人ずつの祖父母しか知りません

二人ずついる感覚がわかりません

幼い頃は よくお年玉に悔しい思いをしましたし、

〇〇のおばあちゃん

と呼ぶ友人らに、まるで理解ができませんでした

 

遺された、元気に命を灯す私たち

ふしぎと結束が強くなり

絆は深まっていく

それがきっと、命や血の連なり

幸せな一族に恵まれて幸せです

             2018 . 2 . 9.fri 23:59

 

高木正勝 さん

愛する音楽作家のひとりです。

10年以上前、大学2年の頃

地元の美術館での展示を機に知り、以来ずっと虜になっています。

特にここ数ヶ月、制作時や深夜によく聴いていて

もはや体中の血液となり、全身を駆け巡るようです

 

先日 ランチにと星月夜さんを訪れてみたら、

毎日欠かすことなく聴く

彼のアルバムが流れていました

涙が出かけました

丁寧で ため息の出る料理を前に

目頭がじじじと強烈に熱くなりました

        2018. 3. 3.sat 23:43 

 

愛知へ再び拠点を移し、2日目

 

心地の良いぬくもりは、この地ならではだと ひしひし感じています

次なる地は、どこでしょう

2,3か月前から探していますが、まだピンときていません

焦らずに、直感を頼りに、赴くままに

大丈夫。大丈夫。

                  2018 . 3 . 7.wed 23:49  

あれからもうすぐ1年

短気すぎる父ちゃん

あちらでみんなと仲良くやれてるだろか

                2018 . 3 . 26.mon 18:52  


 

風が吹くのを待つのか

自ら風を起こすのか

                2018 . 4 . 25.mon 00:28 

「ごめんね」より「ありがとう」

                  2018 .  4.27.fri 23:36  

偶然が偶然を呼ぶ

そんなことが、私や周囲では割と頻繁に起きる

たまに会う人、久しぶりの場所

次第に慣れるかと思っていたけれど

その都度驚いては、目をまん丸くさせている

「引き寄せ運」と自分で呼び始めた

鮮度のいい” 今 ”に立ち会えている、そう言い聞かせている

 

                2018 . 4. 30 .mon 00:01 

時々、ご飯を食べられなくなった頃のことを思い出す

家、出かけた先、誰かと食事するとき

体が拒絶してしまっていた

日本にいながら、白いキラキラとしたあの艶やかな

美しい白米を食べられない

まさに生き地獄の毎日だった

 

もう一生あの味を、噛み締められないのか

そんなこと想像もしなかった

白米を見ているのが、炊きたての匂いを嗅ぐのが辛くて泣くこともあった

 

食べる訓練をした

そんな絶望的な日々が嫌だったから

野菜と果物しか受け付けなくなっていた身体へ

お豆、魚、パン、肉、おかゆ

少しずつ量を増やす

内臓が苦しそうにしたけれど、長い時間をかけてゆっくり慣らして、鍛えていった

お茶碗一膳ちゃんと食べられるようになるには、一年以上要した

以降、一膳を超えて炭水化物を摂るのが難しく、

特に丼モノは恐ろしくて注文できない

定食が一番いい


食べ物へ高い意識を持つのは、この経験からで

食べ物は身体だけでなく、心も作る

育むのに大切な役割と知りました

                   2018 . 5. .5 sat 12:37